スポーツ

映画化「フォードvsフェラーリ」勝負の行方は?

映画『フォードvsフェラーリ』が2020年1月10日(金)に公開されます。
その両社をル・マン24時間レースでの対戦成績を中心に比較したいと思います。

映画の紹介

実話をもとにした映画で、1966年の「ル・マン24時間耐久レース」で絶対王者フェラーリにフォードの男たち挑が挑みます。

フォードvsフェラーリ
Ford v Ferrari
監督 ジェームズ・マンゴールド
出演者 マット・デイモン
クリスチャン・ベール
カトリーナ・バルフ
ジョン・バーンサル
製作会社 20世紀フォックス

両社の沿革

  フォード フェラーリ
アメリカ イタリア
設立 1903年 1947年
創業者 ヘンリー・フォード エンツォ・フェラーリ

ル・マン24時間レースでの成績

※以下は映画のネタバレを含みます。



フェラーリは1949,1954,1958,1960~1965年の計9度の優勝を誇るル・マン24時間レースの盟主でした。
1963年にフォードが経営難のフェラーリを買収しようとしましたが、契約の直前で破談になります。
これに怒った社長のヘンリー・フォード二世が、 フェラーリを破ることを目指して多額の投資をし、1964年のル・マン24時間レースに挑みました。
1964年と1965年はフォードの惨敗に終わりますが、1966年に初優勝を飾りました。その後フェラーリは撤退し、フォードは1966~1969年に4連覇を果たします。

その後フォードも撤退しましたが、フェラーリはLM-GTEプロクラスに参戦するプライベートチームへのマシンの提供という形で参戦、フォードは2016年にLM-GTEプロクラスにワークスとして復帰しました。

まとめ

ル・マン24時間レースでの「フォード」と「フェラーリ」の成績を簡単に比較してみました。
映画の公開を楽しみにしましょう。

以上、『フォードvsフェラーリ』でした。